淡々と…意外に難しいです

6月15,16の2日間にわたり

バレエコンクールのアナウンと表彰式の司会をさせていただきました。

バレエコンサートはありますが、コンクールの仕事は初。

予選・決選合わせて2日間でおよそ500人の

アナウンスをさせていただきました。

バレエコンサートとは違い、客席には審査員の先生方がずらり、

無論、審査なので演技が終わっても拍手などもありません。

一見すすめる側も淡々とすすめているようですが

これがまた意外と難しいものなのです。

アナウンス技術の基礎を、試される現場でもあるのかな

と想いました。

 

『眠れる森の美女より〜〇〇のV』

『くるみ割り人形より〜…』

『エスメラルダより〜…』

『ドン・キホーテより〜』

『パキータより〜』『コッペリアより〜』

『アルレキナーダより〜』

『パリの炎より〜』

『サタネラより〜』そして『

『白鳥の湖より〜』

このように主なバレエ音楽の1節をおよそ500回聞いていたので

昨日は帰宅後もずっと頭の中をバレエ音楽が(笑)

しかしながらバレエ芸術を学ぶ若い皆さまの

お手伝いができて、本当に感激でした。

みなさまお疲れさまでした。

そして、アナウンスと表彰式司会に関して

お世話になった統括マネージャー様、舞台監督様、音響様、

スタッフの皆様ありがとうございました!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。