引き寄せ…生田神社会館にて

2月16日 金曜日

神戸三宮さんちかスタジオDJを終えて

あと片付けをしていると電話がなり

急遽18時半のお約束で生田神社会館へ。

ロビーでは

日本雅楽協会事務局長 栗山さんがお待ちくださっていました。

第3回雅楽公演が3月12(月)

生田神社で開催されることになり

引き続き司会をさせていただく

ことになりました。

生田神社の拝殿 神聖なる場所

今日は夜の拝殿を見学させていただきました

平成30年になり、はじめての公演

私にとってもはじめての場所

平日の夜に開催される雅楽公演です。

今年は兵庫県政150周年記念。

兵庫発雅楽を世界に!と繰り広げられる。

とても楽しみです。

ぜひおこしくださいませ。

日本雅楽協会にお問い合わせください

↓↓↓↓

一般財団法人 日本雅楽協会HP

 

帰りに喫茶店で栗山さんと雑談。

不思議な雑談になりました。

これからとっても楽しい展開になりそうです

今日はある意味引き寄せていただきました

しっかりーー木村陽子!

無音・無言・無機質

日々たくさんの情報が入る

そして発信もしていく だけど

それには頭の中の交通整理が必要

そんなとき

テレビもラジオもパソコンも

ぜーんぶOFF

音もない

見ない

しゃべらない

そして

無機質なものをならべる

すると……

次からまた

やれる

声が、、、、、、

2月14日の投稿なので.まず一句

“ヴァレンタイン忘れてましたとしらをきり “……陽子

連休明けから収録と生放送が続きました。

連休前に少し体調をくずしたのですが

回復したため何とも思わず昨日は収録に

しかし、原稿残りわずかで声がかれてきたので

ディレクターからストップ

この仕事をしてはじめてのことです。

次回にもちこしです

そして本日2月14(水)は生放送

あとからradikoで聴くと

シベリアンハスキー(笑)ならぬ

ハスキーヴォイス

リスナーさんからもメッセで言われました。

ちょっと噛んだことも。

よー聴いてくださってる……感謝

油断や過信は禁物ですね なにごとも

今日の生放送(ラジオ関西)お届けした曲は

♪スティングでフィールズ・オブ・ゴールド 1994年

♪ハートでネヴァー 1985年

♪ピーター・ガヴリエルでレッド・レイン 1985年

今週はロックにしました♪

さて!来週はゲスト!

🏈ラグビーワールドカップ2019 チケットは?

おっ楽しみに~

綺麗な花にはトゲ❓春霞から槍❓

内緒なんですが(笑)

チョコっとこの週末に

体調をくずしました。

原因も自分でわかっているから

どうってことないんです。

ただ、不思議なもので、

体の調子が悪くなる直前って

なんとなく攻撃的になるみたい。

言動や文章にも顕著にでますね。

でも、きっと、これが私の本性…

よく、温厚でやさしくて

怒ることあるの❓って

言ってくださる人がいます

そう思ってくださる方は

木村陽子検定不合格です(笑)

以前、さくらFMで

番組を一緒にやらせていただいた

スポンサーの社長さんから

“春霞の中から槍が飛んでくる”

と言われていました。

当時はさっぱり意味が

わかりませんでした。

しかし最近

子育てが落ち着いてきて

自分と向き合う時間が

増えたからか、、

意味がわかってきました

でもねでもね

最後に言わしてもらうけど

その槍は真っ直ぐにしか飛ばないの

白球の直球ストライクなのですよ

まぁ”きれいな花にはトゲがある”

ではないことはたしかです(笑)