灼熱の親子の絆Tボール

西宮市長杯争奪・日本サクドリー旗争奪 

第16回兵庫県親子Tボール大会

 2025年8月30(土) 

【第16回親子Tボール大会】大会開会式と閉会式の司会を担当させていただきました。元々は二人の息子がお世話になった少年野球チームと西宮軟式少年野球連盟様からのつながりでこの大会の主催者【日本Tボール協会兵庫県連盟】とのご縁をいただきました。

10年前の第6回大会からずっと携わらせていただいています。しかし昨年は台風のため順延になり、順延の日は他の仕事が入っていて、なくなくお断りをいたしました。

今年お話をいただいた時には予備日が9/6(土)(今このブログを書いている日)ということでしっかり今日も空けておりました。しかしながら今年は予備日のほうが台風接近であぶなかったですね。

何はともあれ8月30(土)の本番は灼熱の太陽の下素敵な親子の絆で試合がくりひろげられました。参加20チームの選手・監督・コーチの皆様、大会関係者運営スタッフの皆様本当にお疲れさまでした。

さて奈津にとって、もうひとつこの大会でとても楽しみにしている事があります。 それは大会後援をいただき、大会スポンサーでいらっしゃる

株式会社日本サクドリー 井上輝美社長 との年に一度七夕のような再会。

実は2年目の年に奈津は進行上大失態をおかし、井上社長から愛あるお叱りをうけました。それからは失敗なきよう、大きな画用紙に原稿を貼りしっかりと流れをまとめていくようにしました。

その後今日まで、激励のお言葉をくださったり、褒めてもくださり、奈津の今の活動についても耳を傾けてくださっています。

あの時、あのお叱りがなかったら奈津はとっくにこの大会のMCはお役御免になっていたことでしょう。

井上社長いつもありがようございます(*^^*)

そんな井上社長との恒例ツーショット写真!コロナのときは撮らなかったり画像をアップできなかったりでしたから、お久しぶりです・・笑

また来年もよろしくお願いいたします。

おい!奈津陽子

おい!奈津陽子!

活動しているのか?ブログ更新されないからさ、どうなってんだよ!

先日このサイト《風はなつ色》のフォロワーさんから問い合わせフォームにありがたい連絡が届きました。

昨年からずっとずっと活動範囲が広くなり、従来からのラジオの仕事に加え、朗読活動(出演・講師)や TV ・Webの cm バラエティーや再現ドラマなど、色いろな場所でカメレオンの如く出演させていただいております。

ただ、これらの事前告知は控えていて、事後報告に徹しております。

と?言いたいところですが、この事後報告ができていないということで、おい!奈津陽子!と愛深きメッセージをいただいたのでした。

はい、活動報告これから怠らないようにいたします。

せっかくオリジナルのサイトをもっていながら、、ほんとにダメレオン

御心配いただいた皆様におわびと心からの御礼を申し上げます。

これからも、サボりのダメレオン奈津陽子を感じた時は即!『おい!奈津陽子!何やっとんねん!』と書き込みくださいますようお願い申し上げます(*^^*)♡

↓↓↓ウォンテッド!ダメレオン!

 

 

心は初声〈うぶごえ〉

この仕事を初めて20年余り。

クラシック系の音楽関係の司会・ナレーション・アナウンス多くさせていただいている。

まだかけだしで自信のない頃から、お仕事の依頼をしてくださっている音楽講師の先生方。

コロナ禍で一時は開催されなかったこともあったが、通常に戻りつつある中二組の先生から再びお声をかけていただいた。

名前をかえて仕事のスタイルも変えた奈津陽子にとって

旧名からお付き合いくださっている先生方の存在は大きくて、あたたかく初心に帰らせてくださる大切な存在。

田村先生・森先生

今年もありがとうございました。

※お写真掲載可否聴いてなかったから、黒子の奈津は顔を出し、主宰先生方はお顔隠しました(^-^ゞ

 

兵庫県立芸術文化センター楽屋にて2024年度末