改装 

今年になってただ、ただ、がむしゃらに毎日書いてきました  

しかし、それはもう卒業して内容重視に整えていかなくてはと思っています。 

以前からこのサイトのあり方をもう少し考え直した方がよいと思っていたところ……新月の次の日

形はちがえど人の表現力に影となり日向となり力をそそがれている3人のプロフェッショナルからもご指摘とアドバイスをいただきました。

こんなことをここで書くのはどうかと思いますが、      やはり見せ方ってたいせつ。

たいした人間ではありませんが、木村陽子という人間が素直に伝わるようなホームページにしなくてはと思い直しました。

そう!これ実はホームページなんですよね(笑)

ブログというワンルームマンションではなく、いくつか部屋がある庭付き一戸建て平屋住宅です。

毎日過ごすリビングブログと仮定して

他の部屋(プロフィール出演番組コンタクト)を物置状態にしていました。

そして、間仕切りもせずただ使っているだけ、、もう少し間仕切りを増やして、細かく使っていこうと思います。

いっそのこと引越しをしてしまおうかとも思いましたが、せっかく購入して、ローンもはらっているのに……と思うとね。引っ越しは思いとどまり改装することにしました。

しかし、これがまた素人のわたしが一人で改装工事をするのは難しい!やはりここはプロの方にお力をかしていただかねば。

ということで以前よりブログの投稿数がしばらく少なくなりますが、このホームに来てくださったかたに、来てよかったと思っていただけるように努力してまいります。 

これからも、かわらずどうぞよろしくお願いいたします

では、今日はこのへんで……




 


うれしい!たのしい!おみやげ!

5ヶ月ぶりに奈良の友人と大坂で再会しました。友人はよく来る場所といっても1時間半かけて、私は30分ほどで到着する場所で待ち合わせ。

それなのに私は友人より遅く到着。おまけにおみやげをいただく始末。うれしいやら申し訳ないやら……恐縮しました。

そして『わぁありがとう!私はなんにもないのでごめんないーーーあ、私自身がおみやげです』なんてアホな発言!

お持ち帰りできないおみやげなんて……ないわーー

余談でしたm(__)m

さて。おみやげってうれしいですね。とくに予期せぬおみやげってうれしさ2倍です(笑)今日いただいたおみやげ一挙公開ーーー

中にはイチオシシュークリームが入っていました(^w^)

再会場所のそこでしか売っていないオンリーワンシュークリーム

私もこんな心遣いができるようにならなければ…と

早速真似をしたくなり、大阪駅構内のおみやげ物売場で自宅におみやげを購入!それがこれ↓↓↓↓↓↓

タワーとかシンボルマークをデザインにしたものは限定感があり近くてもお土産らしさがでます。なんて自分で…絶賛

おみやげ……ちょっとした心遣いが嬉しいです

今日もありがとうございました

また明日……