笑顔が笑顔を呼び笑顔が満ちてまた笑顔になる…かな?(笑)

昨日のラジオ関西の生放送での話題は笑顔の効果
少しおさらいをしてみようと思います
放送の中の言葉よりいくつか抜粋して掲載します↓↓↓↓
単なる笑顔であっても、私たちには想像できないほどの可能性があるのよ
マザーテレサ
笑顔は感染するそうです。
普段あまり笑わない人で近寄りがたいと思われるタイプの人に笑顔になってもらうには、隣でケラケラと笑い続けるという行為が効果的なんだそうです
こんなことわざがあります「怒れる拳、笑顔に当たらず」これは怒って拳を振り上げても、相手が笑っていると殴れないという意味です。
私は小さいころ親に叱られた時に、良くわらっていました。こりてないわねと余計に叱られる時もありましたが、だいたいはことわざどおりになっていましたね(笑)
ではまとめ…これはよく使われている言葉ですね↓↓↓
楽しく、しあわせだから笑顔になるのではなく、
笑顔だから楽しく、幸せになる
今日もありがとうございました
また明日❤笑顔で(笑)
本日のお客様 ラジオ関西さんちかときめきタイム

今日のラジオ関西さんちかときめきタイムは
ゲストをお迎えししました!
神戸市経済環境局 観光コンベンション部ファッション産業課
係長洲崎昌則さん
第22回神戸ファッションウィーク2017SPRING SUMMER
の楽しみかたを洲崎さんにご紹介いただきました
毎年春と秋に開催されるイベントで、もう10年以上開催されています。
今年は神戸開港150周年という節目の年
神戸港が開港して海外から様々なものが輸入され、
多くの文化が育ってきた歴史をご紹介しながらファッション都市神戸の魅力をたっぷりご紹介
そしてこのイベントをより楽しんでいただくための
ガイドブック(無料)も発行されています↓↓↓
掲載店や各お店の特典をご用意しています
放送でも申し上げましたが、かなり分厚い冊子!
この冊子は神戸市総合インフォメーションセンターに
あります!
ぜひ!冊子片手に神戸の町を巡ってくださいませ
また公式ウェブサイトにも情報満載です
↓↓↓
http://www.kobedays.com
というようなお話をお伺いしました。
あ、神戸スイーツフェアもおみのがしなくです。
神戸を代表するスイーツのお店を知っていただくチャンス!
写真のトリュフ・・食べてみてくださいといただきました
今夜中・・ぱくっといっちゃおっかな~がまんできない(笑)
春の神戸もいいですよ~
買い物・デ~ト・・おっと
フラワープリンセス兵庫2017の応募受付中!いいないいなお花にかこまれての1年間
応募しようかしら・・自爆ギャグですか(笑)・・
いろいろな妄想・連想・想像・そして現実
平松愛さんの歌じゃないけれど・・♪美し都でまたあいましょう~
今日はこのへんで ありがとうございました。
またあした❤
打ち合わせ、読み合わせ、そして最後は飲み合わせ~大切なんだなぁこれが!

今日はイベントの打ち合わせにいきました。
当日はもっともっとスタッフさんがたくさん。
実行委員代表から召集をかけていただき
集合しました。
このイベントのお仕事は2年ぶり2回目。
高校球児みたいだな。
打ち合わせという言葉は
もともと雅楽の演奏が由来しています。
これは実際に雅楽師の東儀秀樹さんに
教わりました
打ち合わせは、雅楽の演奏に由来する。
雅楽では、笙などの管楽器、琵琶などの弦楽器
太鼓などの打楽器が使われる。
それらのリズムを合わせるために、
笏拍子(しゃくびょうし)などの打ち物を打って
拍子を取ることを「打ち合わせ」と言った。
17年前私は東儀秀樹クラブに
入っていましたーー(笑)
写真集まで(笑)この件については
また時のながれとともに(笑)
と横道にそれましたね
打ち合わせは、やはり呼吸合わせ
話す、確認する、考えをぶつけあう
本番に呼吸がぴったり合うように
この打ち合わせで呼吸を調整
顔あわせから、打ち合わせ、そして呼吸を合わせ
最後は飲み合わせ!
ここが一番のポイントではないかと…
わたしたち、あ・うんの呼吸でーす
よろしくお願いいたします
今日もありがとうございました♪
また明日❤