奈津陽子公式サイト

風はなつ色

  • HOME
  • ブログ 
  • 陽子俳句

日本最古の花時計

2018年10月6日 by なつようこ コメントする

10月3㈬OA.ラジオ関西ーさんちかときめきタイムー

花時計のお話をしました

早速ですが

その時の放送はこちら(radikoタイムフリーより)click↓↓↓

さんちかときめきタイム│ラジオ関西│2018/10/03/水 12:10-12:30

番組内でお送りした曲は

🎵シャニース

アイラブユースマイル

🎵ポール・マッカートニー&スティーヴィ・ワンダ-

エボニー&アイボリー

🎵クレモンティーヌ

男と女


全国で約80箇所存在する花時計ですが

日本最古の花時計とは・・

今から61年前ここ神戸三宮にできた

神戸市役所北隣にある花時計です

昭和39年の東京オリンピック

昭和56年の神戸ポートピア博覧会

神戸空港開港など各年代の象徴的な出来事に因んだ

デザインの図柄がえがかれてきました

現在は写真のとおりサッカーJ1ヴィッセル神戸

アンドレス・イニエスタ選手を歓迎したデザインです

10月中旬までです

神戸にお越しの際はぜひ

お立ち寄り下さいね

放送の後、神戸市役所付近で

空を見上げたら羊雲

ここで一句

ー羊雲ランチタイムの終わり告ぐー陽子

そして花時計の横にキンモクセイの香りが

ふわっと漂ってきましたよ

おいしそうな色だこと(笑)

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事

結婚披露宴の司会

2018年10月1日 by なつようこ 2件のコメント

❤️congratulation!!❤️

平成30年9月29(土)

親しい友人からとても素敵なご縁をいただき

帝国ホテル大阪で

結婚披露宴の司会をさせていただきました。

ご縁を大切に思う新婦さまのご要望で

披露宴の時だけのお付き合いではなく

後々末永くお付き合いいただけるような

司会者を探しておられたとのこと。そこで

新婦さまのお母様の仕事仲間である

私の友人に声をかけられたのがきっかけでした。

しかし昨今の私は、他のジャンルの仕事で

披露宴からは遠ざかっていましたので、とにかく

ご本人にお会いして直感で決めていただこうと

いうことでお会いすることになりました。

お会いするまでは

料金など事務的なやりとりだけ敢えて行いました。

それは。。。。

新婦さまが、司会はこの人ではない!!と思ったときに

断り易いように..

お会いした瞬間は、何かお役にたちたい

と想いました。司会者のほうが一目ぼれ

幸い、先方様もお願いしますと

言ってくださりまとまりました。

電話やお会いして

打ち合わせさせていただくにつれ

言葉にできないほどの

愛しさを感じました

そして当日は挙式から参列させて

いただき感無量でした❤️

新郎様と新婦さまと、

参列された皆様のおかげでつつがなく

つとめさせていただくことができました

帰りのご挨拶でいただいた記念品

可愛い❤️ナイス…耳かき?クシュクシュ😊

また新しいご縁が深まりそうです

共有:

  • Tweet
タグ: MC 司会

ぼんやり

2018年9月23日 by なつようこ コメントする

先週の平日は

ラジオの仕事三昧でした

水曜日と金曜日は生放送

木曜日は収録

放送は

ぶっつけ本番の生放送と

予め録音をしたものを放送する

収録番組の2通りあります。

リスナーのみなさんには

収録・生放送関係なく

その時間に

ラジオをつけていただくと

番組を聴いていただくことが

できますのでご安心くださいね。

私は自分の生放送をリアルタイムで聴くことは

できませんが

収録番組は放送日に

チャンネルを合わせて聴くことができます

とにかく

収録も生放送も

終わったあとは

暫くの時間

ぼんやりとしています

本能的に

神経を休めているのかもしれません

だからというわけではありませんが

ブログの更新が

少し滞ってしまいました

更新をまっていてくださった方

ごめんなさいね

いつもありがとうございます

では

一週間以内の生放送が聴ける

radikoのタイムフリーと

収録番組は放送日時をここに掲載いたします

タイムフリーはクリックしていただくと

番組に直接たどりつきますので

ぜひクリックしてみてくださいね

ラジオ関西【さんちかときめきタイム】AM558Kh↓↓↓クリック

さんちかときめきタイム│ラジオ関西│2018/09/19/水 12:10-12:30

さんちかときめきタイム│ラジオ関西│2018/09/21/金 12:10-12:30

さくらFM【市民俳句】FM78.7MH

平成30年9月27(木)11時05分~

ぜひ合わせてみてくださいね

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事

ステージMama気分

2018年9月17日 by なつようこ コメントする

宝塚ビオラ・クラリネットクワイアー

第五回定期演奏会

今回3回目の司会を務めさせていただきました。

ご縁と環境を与えてくださった

団長、代表の種田潔さんご夫妻

こんな私を受け入れてくださる

団員の皆さま

指揮者の先生方

本当にありがとうございました!

リハーサルから本番スタート

この時間だけは、、なぜか

親のような眼差しで奏者の皆さまを

見つめてしまいます

あ、誤解のないように

生んだから、育てたから、ではなく

この日、この時間、この場所だけのこと。

司会者はMaster of Ceremony

略してMCと言われますが、

私はMaster of Mama

ММ!(笑)ママの気分満載

性格的にもМですから🍀

おっと、冗談はこれぐらいに

本番で奏者のみなさんが伝えたいことや

本番を迎えるまでのプロセスなど

打ち合わせで伺うため

そんな気持ちになるのでしょうか

とてもとても愛しいです

ステージに上がる出演者をそでから

拍手でおくりだし、よし!

そのあと自分が(少し言い方乱暴ですが)

ツカツカとステージに上がって行き

客席の皆さまに

観て!見て!聴いて!このこの方たちの演奏!ぜったい楽しいからと

うちの子自慢をして、

またさっさとそでに戻る

てな感じです。

ね、ステージMamaですよね(笑)

そして本番が終わり、

打ち上げに出させていただいた時は

そんな姿はみじんもなく、、

アルコールが入ると

地が出て、、(笑)

ブログに載せたいから写真撮りたいー撮りたいーーと

やたら空気も読まずに騒ぐ↓↓↓で、、これ

半分私のわがままみたいなものなのに

こうして快く一緒に写真におさまってくださる

宝塚ビオラクラリネットクワイアーの皆さまは

本当に本当にあたたかい❤

心からありがとうございました💮

またお会いできますように

感謝

宝塚ビオラクラリネットクワイアーホームページ

共有:

  • Tweet
タグ: MC 司会

クラリネットだけの演奏って❓

2018年9月15日 by なつようこ コメントする

平成30年9月16㈰に開催される

宝塚ビオラ・クラリネットクワイアーの演奏会

クラリネットだけの演奏会

とてもとても素敵です🎵

クラリネットもたくさん種類があり

なかなか普段聴けない音を

聴いていただけます

連休の中日ですが

お時間合う方はぜひ‼

阪急宝塚駅すぐのソリオホール

https://takarazuka-c.jp/soriohall/

司会進行は私木村陽子です

お待ちしています🎵

共有:

  • Tweet
タグ: MC 司会
« 前へ 1 2 3 4 5 … 64 65 66 67 68 69 70 71 72 … 133 134 135 136 137 次へ »

星の林月の船 万葉集巻七1068番 柿本人麻呂

https://mcyoko717.com/wp-content/uploads/2024/09/ba0f5b5124b9a130200965363690843f.mp3

徳川家康の忍耐力

https://mcyoko717.com/wp-content/uploads/2024/09/b3712c720eb667ce8dfb1855349f8ff1.mp3

ブログ月別アーカイブ

Copyright © 2025 奈津陽子公式サイト.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com

 

コメントを読み込み中…