奈津陽子公式サイト

風はなつ色

  • HOME
  • ブログ 
  • 陽子俳句

ラジオの仕事

日曜日のわくわく@さくらFMまちたびラヂヲ∞街なかホットレポート∞

2019年3月24日 by なつようこ コメントする

先週3月17(日)に引き続き

今日3月24(日)地元西宮のさくらFMの番組で

生中継リポートをせていただきました。

たまたまの2週連投となり、ラッキーでした💛

この【街なかホットレポート】は毎回

市内のどこに行けるのか、どんな取材ができるのか

楽しみでなりません。

先週は(西宮市スポーツセンター)で

実際に施設を見せていただきながら、あるきながら、

指導員の前田さんとお話をしながらのリポート。

屋上まで階段をあがったりして息もあがりましたが(笑)

市民価格というか、ワンコインなどでスポーツを

思い存分できる空間があるのだと感動しました!

さて本日3月24(日)は、、、

甲子園球場の東南、西宮市立鳴尾東高校の真北に

位置する鳴尾町4丁目地区の自治会館で行われている

(第五回みんなの作品展)をリポートさせていただき

楽しませていただきました。

鳴尾町4丁目自治会交流部長の牧野保代さんの楽しい

お話を聞かせていただきながら

作品も観させていただきました。

今日は特に身近な地域の情報を知る楽しさを

リポートを通じて感じさせていただきました。

(牧野さんとの画像はさくらFMのフェイスブックより)

そしてリスナーさん、出演してくださった方々が

胸襟を開いていただけるようお手伝いができたら

それはたいへん幸せなことではないのかなと

思いました。

鳴尾町4丁目自治会館にはさくらFMの緊急告知ラジオが

しっかりお部屋に響きわたるよう置かれています。

拝んでいますと牧野さん(笑)ありがとうございます

とにかく生中継はそりゃハラハラドキドキもします。

ハプニングだってあるわけで。

それはそれで恐れることなく

マイクの向こうにいらっしゃる方々に

こうしてラジオの前にいらっしゃる方々に

お伝えできることを喜びたいと思いました。

さて、次回さくらFMのリポーターとしては

さくら祭りあたりかな~またまた

リスナーの皆さまとお耳にかかれること

楽しみにしています。

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事, 取材記事

ラストのゲストは神戸の街の生き字引

2019年3月21日 by なつようこ コメントする

平成31年3月20日OA

ラジオ関西さんちかときめきタイムは

ゲストをお迎えしての放送でした。

神戸市総合インフォメーションセンター

センター長 潮崎さん

【神戸布引の滝 野点】のご案内を

していただきました。

潮崎さんは神戸の観光はもちろん

神戸という街の生き字引!博士です。

普段なかなか知ることができないことを

教えてくださる方です。

そして

いつも水曜日さんちかときめきタイムの番組ゲストを

アレンジしてくださっている方です。

今日は【布引の滝に感謝する会】のスタッフとして

お越し頂き、イベントのご案内をしてくださいました。

さんちかときめきタイム水曜日では

今日が最後のゲストコーナー

潮崎さんにご出演いただけて

本当によかったと思いました。

4月からはまた違った形でお世話に

なりますことのお願いと、長い年月

【さんちかときめきタイム】に多大なお力をくださった潮崎さんに

感謝の気持ちでいっぱいです。

潮崎さん❤️ありがとうございました

これからもどうぞよろしくお願いいたします

♣♠♥♦

そして!皆さまにご報告です。

来週の3月25(月)~3月29(金)の放送で

ラジオ関西【さんちかときめきタイム】各曜日

最終回です。

私木村は27水曜日がラストです。

長い間【さんちかときめきタイム】ご愛聴いただき

本当にありがとうございました。

4月からまた新しく形を変えて、

いろいろな角度からお耳をおかしいただけるよう

すすめております。

変わらずまた可愛がってやってください。

また来週以降にご報告いたします。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします💛

では、来週水曜日3月27日お昼の12時10分に

お耳にかかりましょう🎧

 

 

 

 

 

 

 

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事

心ときめきするもの-枕草子-

2019年3月13日 by なつようこ コメントする

3月13日水OAラジオ関西さんちかときめきタイム

香りと文学についてお話をしてみました。

最近日本の伝統文化(雅楽・能・狂言・俳句・着物)に携わらせて

いただくことが多く、興味もどんどんわいてきます。

そのような中、香道という伝統文化を少し

教えてもらいましたので

香りと文学の関係性も勉強したいなと

思いました。

おかげさまで仕事を通じてのご縁も

多いのがありがたいですね。

私の性格上おしりに火がつかないと

なかなかできませんので・・笑

今日のOAradikoのタイムフリー貼らせていただきます

3月20日まで聴取可能です。

⏩⏩さんちかときめきタイム│ラジオ関西│2019/03/13/水 12:10-12:30

お送りした曲は

🎵シカゴ 素直になれなくて

🎵スタイリスティックス 愛がすべて

🎵ダイアナロス&ライオネルリッチー エンドレスラブ

名曲とともにお楽しみくださいね。

 

 

 

 

 

 

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事

サテスタも地元神戸の応援団

2019年3月8日 by なつようこ コメントする

ラジオ関西santicaスタジオは

ラジオ関西の公開生放送番組と

santica館内119店にお買い物に来てただいている

お客様にむけての館内の番組【DJタイム】があります。

ラジオといえど見えるサテライトスタジオ

DJたちの服装、雰囲気は大切です。

そんな中この春からSanticaは地元神戸の

サッカーチーム、ヴィッセル神戸の試合を

(神戸開催の試合日)応援しようと言うことで

わたしたちスタジオDJも、開催日の担当者は

ヴィッセル神戸のユニフォーム〈楽天〉を

着用して放送をします。

スタジオに3着届きました。

今シーズン中の開催日対象なので

どこか私も着る日があると思います。

サイズ確認したら

“M”・・・着られるかな(笑)

いや着てみせますとも( ≧∀≦)ノハァ笑

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事

冬眠終了だーー!!

2019年3月7日 by なつようこ コメントする

平成31年3月6日〈啓蟄〉

ラジオ関西さんちかときめきタイムは

あらゆるものが活発に動きだす季節

扉を開くという気持ちも込めてお送りしました。

話題は〈蔵開き〉

SHOP情報は2月22にオープンした婦人用品店

3番街ホーム&ライフapart by lowrys(アパートバイローリーズ)

タイムフリーで3月13水まで聴取可能です

⏩⏩さんちかときめきタイム│ラジオ関西│2019/03/06/水 12:10-12:30

🎵カルチャークラブ  ポイズン・マインド

🎵グロリア・エスティファン  エバー・ラスティング・ラブ

🎵フォリナー ガール・ライク・ユー

80″sから3曲お送りしました!

曲も合わせてお楽しみくださいね!

実は…昨年10月に足を膝をケガしてしまい

動かしにくかったのですが漸くよくなりました!

そろそろお休みしていた○○~ダンスレッスン

再開しようかな~と昨日はおもいましたが

新年度からの仕事準備のほうが 大切なので

まだしばらく趣味はお預けです。

気持ちは写真のとおり!

人生の足運びは華やかに!軽やかに!ですね

 

◆写真協力◆

アシックス ウォーキング神戸三宮さんちか店

春の新作です

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事
« 前へ 1 2 3 4 5 … 15 16 17 18 19 20 21 22 23 … 44 45 46 47 48 次へ »

星の林月の船 万葉集巻七1068番 柿本人麻呂

https://mcyoko717.com/wp-content/uploads/2024/09/ba0f5b5124b9a130200965363690843f.mp3

徳川家康の忍耐力

https://mcyoko717.com/wp-content/uploads/2024/09/b3712c720eb667ce8dfb1855349f8ff1.mp3

ブログ月別アーカイブ

Copyright © 2025 奈津陽子公式サイト.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com

 

コメントを読み込み中…