奈津陽子公式サイト

風はなつ色

  • HOME
  • ブログ 
  • 陽子俳句

ラジオの仕事

あかん!花よりだんご??あ~あ

2017年2月7日 by なつようこ コメントする

そろそろですね!1日1回はチョコレートの話題を目に耳にします。
大好きだから良いのですけどね。

先日、生放送のショップ情報のコーナーでご紹介したモロゾフの
チョコレート(レオン・アンバサダー)

アンティーク時計を型どった缶がどことなく大人
中身も大人で洋酒が少し効いています。

バレンタインデーまで待てずに開けちゃいました。
開けただけでは、おさまらず。

一粒だけならいいか~パクっ
う~ん❤しあわせ(笑)

もうやめとこう!って蓋をしめる

image

あ~もう一ついいかなぁ~❤もう一つだけ
あ、もう一つで絶対やめよ。っって

気がつけば……7個入りがいつの間にやら……3個入り

image

だめですね~花よりだんご

image

色気ないわ~ヤングチームのみなさん!こんなアダルト女性にならないようにね~❤

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事

立春を迎えて……あらためて何事にも感謝。

2017年2月4日 by なつようこ コメントする

ラジオのお仕事で嬉しいことの一つは、リスナーさんからのお便り。
メールやSNSのアクセスも、もちろん嬉しいです。

でも手書き……お便りは涙がでるほどうれしいです。

image

こうしてお便りをくださるのは12年前にラジオ関西で、別番組アシスタントをさせていただいていた頃からご縁のあるリスナーさん。

ぎっしり!ありがとうございます

このようにお便りはずっとたいせつに保管(^^)v

松任谷由実の守ってあげたいの最初のフレーズ

はじめて言葉を交わした日のその瞳を忘れないで

このままの気持ちでずっといよう。

今日もありがとうございました❤

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事

胸に手をあててみてね~今日の話題はハート・❤・Heart~

2017年2月1日 by なつようこ コメントする

Stay With  Me ❤予定通り本日の生放送(ラジオ関西さんちかときめきタイム)はハートのお話。
そもそもハートとは?からはじまり。

image

※心臓を表すシンボルであること
※援助や配慮を必要としていることが、外見からはわからない方々のヘルプマークとして使われていること
※恋愛感情・交換をもっていることを表すためのシンボル
※女性の可愛らしさ、セクシーさをアピールするときに使われるアイテム

などなど

気になるのがWEB上での❤マーク。トーク内容↓↓↓↓↓↓

女子大生100人のアンケートで「好きでもない異性に当てたメールで❤マークをつけるかどうか」の質問に
22人がつける・78人がつけないと回答

好きと言う気持ち以外で❤マークを使う理由は?
文章に愛嬌を加えるのに便利・感謝の気持ちや嬉しい気持ちを表現するときに便利などがあげられました

何かお願いするときに使うなど小悪魔的な回答もありましたが、ほとんどが楽しいときや、嬉しい気持ちの表現のひとつとして利用している

一方で異性にたいしての❤マークは「誤解を生むので使わない」という意見も多かった
期待をさせてしまい、勘違いをされてしまうのは女性側としてもこまりますよね

ということで異性に対しては特別な人だけにとどめておくことが安全かも
世の男性のみなさん、ハートがきてもあまりぬか喜びしないでね

いずれにせよ大切なシンボルマークであるため慎重に扱いたいです。
なにげにかわいい❤マークだけど、使い方次第で凶器にもなるのかもね。

ということで、、どういうことで?(笑)今日はこのCDから1曲
CICAGO ♪オンリー・ユー
image

他は
ジャーニー ♪オープン・アームズ
シンディー・ローパー ♪オール・スルー・ザ・ナイト

胸に手をあてて今日はこのフレーズたちといっしょに寝ます
おやすみなさい

今日もここに来てくださりありがとうございました❤

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事

やっぱ好きやねん♪ハートマーク❤❤❤

2017年1月30日 by なつようこ コメントする

ハートの形見ているとなんかほっとします。
アクセサリーもハートがほとんどです。
葉書と便箋もハート。クリップもね。
東京オリンピックのエンブレムも
市松模様でもちろんよかったけどハートでもよかったかな、、

image

だけどメールやラインで
ハートマークを異性に、むやみやたらに乱用したらだめだめよ~

では!明後日の生放送はハート!ハートのお話をすることにしましょかね……おやすみ❤

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事

ガラス越しの再会~サテライトスタジオでの喜び~

2017年1月27日 by なつようこ コメントする

見えるスタジオならではの喜びがあります。
知り合いや、友人が元気に颯爽と歩いている姿を見かけたとき。
逆にスタジオの私を見つけてくれたとき。

先日、東北・熊本の被災地の応援イベントで出会った有吉真紀さんとガラス越しの再会ができました。

真紀ちゃんと呼んでいるのでここでも真紀ちゃんと書かせていただきます。

真紀ちゃんとは本当に不思議なぐらい、ばったり偶然の再会が多いのです。というか出会いの日をのぞいて、すべてばったりの再会です(笑)

1回目はなんと!宮城県気仙沼市内の喫茶店で。
2回目は神戸三宮のターミナルホテルのパン屋さんで

2回とも真紀ちゃんは被災地との交流会やミーティングに参加されていた時だったと聞きました。

そして3回目はここさんちかスタジオで。

丁度その時、私は神戸新聞を読むコーナー真っ最中で、
私立灘高校の生徒さんが東北の小学生との交流のため東北に出かけたという記事を紹介していた時でした。 

これも偶然、いや必然ですね。なんだか不思議な気持ちと同時に
こうして再会できたことに深い喜びを感じました。

真紀ちゃんがさりげなくシャッターをおしてくれて、、とても嬉かったです!

早速写真も送ってくださり感謝。嬉しくアップさせていただきました。

次はゆっくりお茶でもご一緒してお話もしたいです。
きっとそんな日がくるでしょう。必ず来ます!

有吉真紀ちゃんどうもありがとうございました❤

さて、電車に乗っていて、歩いていて、お店に入ったとき、ウィンドー越しに、久しぶりに見かけたり、ばったり会った友達には、できるかぎり自ら声をかけることをオススメします。

なんとなくはずかしかったり、ドン引きされたらどうしようとか思う時もあるかもしれませんが、
気がついた側がアクションを起こさない限り、ひょっとしたら二度と会えないかもしれません。

ひょっとしたら声をかけたことで、その人との再会が人生の大きな転機となるかもしれません。
再会を思った以上に喜んでくれることもあります。

私はこのスタジオにいるとき、カメラを向けてくれた友人や知り合いには後日、なんらかの形でお礼の連絡をいれるようにしています。

出会いは偶然ではなく必然。でも必然にしていくのは自分の力だと考えます。
あ、あの人だ!声をかけられる範囲なら勇気を出して!アクションをおこしてみてください。

たった一言の声かけが、これからの人生、大きな喜びに繋がることがあるかもしれませんよ。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます❤

image

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事
« 前へ 1 2 3 4 5 … 41 42 43 44 45 46 47 48 次へ »

星の林月の船 万葉集巻七1068番 柿本人麻呂

https://mcyoko717.com/wp-content/uploads/2024/09/ba0f5b5124b9a130200965363690843f.mp3

徳川家康の忍耐力

https://mcyoko717.com/wp-content/uploads/2024/09/b3712c720eb667ce8dfb1855349f8ff1.mp3

ブログ月別アーカイブ

Copyright © 2025 奈津陽子公式サイト.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com