奈津陽子公式サイト

風はなつ色

  • HOME
  • ブログ 
  • 陽子俳句

取材記事

言葉だけの表現

2018年2月7日 by なつようこ コメントする

2018.2.7(水)ラジオ関西さんちかときめきタイム

お店紹介でのこと

写真のアルペングローという

チョコをご紹介しました。

これは宇治抹茶&黒豆のチョコレートですが、

ラズベリー&アーモンドや

スイートチョコ&ヘーゼルナッツなど

他にもいろいろあります。

このアルペングローを

紹介するときに

「高い山にごろんと戯れる岩石のような割りチョコ」

という表現をしました。

あとでディレクターに

あの説明で想像できました?

と聴くと

んんーという返事。

実はこのチョコを見たとき

「無作為につくられた不揃いの割れチョコ」

が最初のイメージと伝えると

このまま言ったほうが

わかりやすかったのではと

言われました。

やはり、、そうか

最初にぱっと浮かんだり、

思ったことが

本当の想い

と聞いたことある。

でも今回「無作為」「不揃い」が少し

マイナスなイメージにならないか

そんなことも考えたわけです。

しかしなから伝え方も

あれやこれやと

考えず

シンプルな方がいいのかもね

今日はそんな勉強をしました。

今日お送りした曲は1982~1983年

♪ヒューマンリーグでファシネーション

♪TOTOでロザーナ

♪ローラブラニガンでグロリア

また来週

共有:

  • Tweet
タグ: 取材記事

今年の恋人たち

2018年2月1日 by なつようこ コメントする

2018年2月1日

平成30年本当の新年は立春から

1月1日から今までも新年でしたが

それはリハーサル

これからが本番!

今年は早くもご予約を

いただいている仕事が多く

本当にありがたいことです。

ひとつひとつ丁寧に

やらせていただきます。

1月に亡くなられた

星野仙一さんが「野球に恋をした」

と生前言われていましたが

恋しい人を見るように、

恋しい人のことを知っていくように

恋しい人を思いやるように

仕事をしたいです。

しかし恋《仕事》の本番は必ずおわる。

終わったら次の恋にむけ全速力で恋をする

過去の恋はすっかり忘れて

でもたまーに過去の恋を思い出し

次の恋の成功の糧にする。

今年もいっぱい恋をしよう!

ラブアタック!(笑)古い

最後に昨日の恋の一部を少しだけ

振り返ります

 

1月31 (水)OA.ラジオ関西 さんちかときめきタイム

お送りした曲は

クール&ザ・ギャング セレブレーション 1979年

スィングアウトシスター ブレイク・アウト 1986年

マイケル・ジャクソン スリラー 1982年

あらためて今年もよろしくお願いいたします

共有:

  • Tweet
タグ: 取材記事

君の名は??…あなただれ??

2018年1月3日 by なつようこ コメントする

すっかり忘れていました…名前

今日は新年初の生放送でしたが、、

いつも最初に自分の名前をいうのに

ディレクターに名前を言ってないと言われて

はじめて気がつきました

最後には言いましたが…

自己紹介、、、 

最初に名前をいい忘れる。そして、最後に名前を言う。

そうするとインパクトがあり覚えてもらえた!ってこと

ありますよね

今日はそんなつもりでした…

なんてういうことは全くありません

それよりなんだかものすごーーい、忘れ物をしたような気持ちです

 

新年

いきなり名前の忘れ物

どうなるの?

この1年…(笑)

 

ー本日の放送内容ー

話題はお正月行事あれこれ

お店はアシックス・ウォーキング

本日お送りした曲は

♪ショーン・キャシディでダ・ドゥ・ロン・ロン 1977年

♪メリサ・マンチェスター あなたしか見えない 1978年

♪ドン・マクリーンでアメリカン・パイ 1972年

今日の担当ディレクターとお互い新年初スタジオ

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事, 取材記事

平成30年仕事はじめ ースーパームーンが明けて-

2018年1月2日 by なつようこ コメントする

1月3(水)ラジオ関西AM558kh『さんちかときめきタイム』は第94回箱根駅伝生中継のため時間変更でお届けいたします。

明日は14:15スタートです(通常12:10スタート)

箱根駅伝生中継後の生放送!

アスリートの力を電波でそのまま引き継ぎ、私自身今年の仕事はじめをさせていただくことはとても光栄なことです。

今年の山あり谷ありの人生は

駅伝選手にまけないぐらいのチャレンジ精神と自身をもって進めてまいります。

平成30年どうぞよろしくお願いいたします

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事, 取材記事

12月29(金)ラジオの仕事納めでした

2017年12月30日 by なつようこ コメントする

今日は仕事納め。ラジオ関西『さんちかときめきタイム』年内最後の放送を担当させていただきました。

今日は11月29日『シャンソンの日』ということでシャンソンのお話をさせていただきましたが、

シャンソンの事、実はよく知らないので事前にフランス語の講師をしている友人の内井 薫さんにたずねました。

お忙しいのにすぐに対応してくださり、とても分かりやすい資料を送っていただきました。

放送がおわってからメッセージでお礼を伝えると、聴きたかったと残念そうにメッセージが。

radikoのタイムフリーで聴ける旨伝えると、早速アプリをとって聴いてくれたそうです。

http://radiko.jp

この1年ラジオの取材を通してたくさんの方にお世話になりました。

ラジオ関西・さくらFM

どんな形であれ、これからも聴いてくださる方と心が通いあえるような声をお届けできたらと思います。

来年もどうぞよろしくお願いいたします

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事, 取材記事
« 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 12 13 14 15 16 次へ »

星の林月の船 万葉集巻七1068番 柿本人麻呂

https://mcyoko717.com/wp-content/uploads/2024/09/ba0f5b5124b9a130200965363690843f.mp3

徳川家康の忍耐力

https://mcyoko717.com/wp-content/uploads/2024/09/b3712c720eb667ce8dfb1855349f8ff1.mp3

ブログ月別アーカイブ

Copyright © 2025 奈津陽子公式サイト.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com

 

コメントを読み込み中…