時間旅行と命の旅…宮城県秋保温泉から気仙沼へ①

8月24土
私個人の夏休みが今日で終わります。
8月21水から8月24まで
宮城県仙台市の秋保温泉〜宮城県気仙沼へ
3泊4日の旅行をしました。
1日目旅のテーマは
『時間と仲良くする』
一人で行っといてなに?ですが
一人だからこそのテーマです。
毎日、10分毎に電車やバスが来て
タクシーは電話をしたらすぐに来て
足りないものは24時間開いている近所のスーパーで
すぐ揃えられる、
1台乗り遅れても次の電車に乗ればなんとかなる、
これが私の日常です。
しかし、今回は
この時間に乗ったらちょうど良い、という時間を
外すと1日の予定が狂ってしまうというシチュエーション。
今はネットなどで乗り換え時間も事前にすぐわかるので
ついつい自分と時間の使い方が違うって思うと
かんたんにヤンピ!(や〜めた)ができる。だから
あえてそうしました。
1日目の秋保温泉。老舗旅館『岩沼屋』
よかったです、おかげさまで時間がゆっくりと流れました。
それに老舗温泉旅館は夕食豪華でしょ
今回は夕食はたのまずごはんも控えめに…
すると時間がまたできて。温泉でゆったりできました。
ダイエットも手伝ってます(笑)
秋保温泉郷内にある世界初
万華鏡美術館もゆっくり楽しめました。
表紙のランドセルの筒は万華鏡です。
他にもいろいろあり、極めつけは
私が万華鏡のなかに(笑)こわいわ
こんな感じで1日目がおわりました。つづく