さんちか夢広場のバレンタイン

毎回楽しみなんです

この装飾が

ロングロング ago

スタジオの前にあるさんちか夢広場

待ち合わせの場所にしていました。

たしかアリスの木という名前がついた

シルバーのキラキラしたオブジェが

ありました。

♪~タラリラリン♪と音がなって。写真ありますこの方のページ

ラジオ関西ファ⏪クリック

時代感じます

でもたくさんの夢を見させてくれる夢広場、、

私のパワースポットでもあります(笑)

道・路・未知を行く

一人旅が好き

一人歩きも好き

でも道を見つけるために

一人で道を歩いたのははじめて。

自宅からおよそ7キロ離れた

武庫川に隣の尼崎と西宮を結ぶ

髭の渡しから

道を見つけに歩いた。

それはだれもが知っていて

私は知らない道。

旧西国街道が、この髭の渡しから

南西に通っていたという。

この南西方向……

今は報徳学園の校舎が建つ

報徳学園を横断するわけにはいかない。

ここから右へまがり400メートルぐらいかな

歩いてみると

一里山の説明看板を見て

そしてまた歩くと……旧西国街道の矢印看板

ここが旧西国街道

しばらく進むと説明看板が

浄水場を左手に歩く歩く

矢印看板発見

広い道路を斜めに進む、、これが旧の街道らしいな

新幹線の高架をくぐり

また右斜め右

しばらく道沿いに

新しい家もたくさん

ここでタブレットの充電が‥アウト

ここから3キロほど歩き,リタイア。

雪がふりました。

たくさん‥

知らない道歩くの楽しい

これからまた道探しの道

一緒に歩こうね……私(笑)

寒かったけどあたたかかった町

今日は兵庫津樽屋五兵衛 高田社長にお誘いいただきました

いってきたのは↓↓↓↓

高田社長とは兵庫津について学ぶ

勉強会のご縁。

番組ゲストにお越しいただいたご縁です。

その時のブログは↓↓↓《赤い文字クリックしてね》

勉強っていいな

-アルバム-

おもちを丸めるご婦人方々

おぜんざいのできあがり

清盛隊のメンバーによるもちつき

清盛隊のイケメンさんが私のバキバキに

割れたカメラで上手に自撮り!ありがとー(^^)v

限定特別販売ブース ちりめんじゃこ、昆布、

たこせんべいなどなどお得にお買い物しました

社長さん

やさしい笑顔の中に力強い眼差し

ーおまけのアルバムー

樽屋五兵衛は神戸市兵庫区

旧西国街道沿いに位置します。

和田岬から西国街道に入る前に

説明看板があります

我がまち西宮ともつながっている…

そして似てる…