8月6日はさくらFMの生中継レポーターの仕事でした。
白鹿記念酒造博物館に行ってきました。仕事で訪れたのは5年ぶり久しぶりの中継現場に少し早めに到着。
生活圏内ですから、ゆっくり立ち止まることなどほとんど無かったので、逆に仕事で来させていただいてよかった!
ぼんやりと敷地内の井戸を眺めていたらディレクターも到着、時間になったので学芸員の大浦さんと打ち合わせをして本番を待ちました
で、ここでは余談ですが白鹿さん、大関さん お酒の会社にさん付けしてしまうのはなぜ?私だけ?
特にこの2店は私のなかではさん付け定着
社名だからさんは要らないのに。親しみがあるのかな。わくのかな~それはのちほど。
10時本番スタート!内容は
-スタンブラリー-
記念館と酒造館と白鹿クラシックスの3館で6のつく日にお買い物をしたり、観覧したりするとスタンプを押してもらえます。3つ集めた人にはオリジナルのプレゼントがもらえます。
丁度ロケの日は8月6日でロクのつく日。ロケの日はロクのつく日(笑)…もうエエって?その日からスタートでした!1年間スタンプは押してもらえますよー
そして、8月12 (土)は西宮市のゆるキャラみやたんが来館するそうです
10時~ 16時~もう今日です!お早めにおでかけくださいね。
ところで!余談と言いつつ実は本題
社名にさんをつける。これはおかしな敬語に値します。
同業者同士で話をしているときに、お互いの所属機関名にさんをつけて話すことはよくありますよね。
例えば、白鹿と大関と日本盛の社員同士でお互いの所属機関名にさんをつけて会話をするのは良いとして、私のような全く無関係の一客がその会社にさんをつけるのはおかしいことです。
ということで、、今日のブログの中で発した白鹿さん、大関さん、という呼び方は公の場ではもちろん、このサイトでもやめておきます。
言葉のこと、これから少しでも書いていこうと思います。私自身が至らず勉強しながらですが、少しでも読んでためになったと思っていただければ幸いです。
-お詫び-
※読者登録をしていただいている皆様、途中で一旦公開になってしまって、意味不明の内容が最初に届いたと思います。申しわけありませんでした。しっかり改善いたしますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします。