奈津陽子公式サイト

風はなつ色

  • HOME
  • ブログ 
  • 陽子俳句

ラジオの仕事

いつもと同じ朝

2020年1月18日 by なつようこ
1・17は神戸三宮さんちかサテライトスタジオでDJタイムの担当日だった この日は震災を経験した私にとっても特別な日。いつもは、観光や旅の話をしているが、この日は違う 当時の三宮。そして今仕事をさせていただいている神戸三宮地下街『さんちか』が、被災後どのように再開したかなど資料をもとにお話と朗読をさせていただいた。 休憩時間には神戸市役所南側東遊園地で行われている1・17の集いに行き、竹灯籠に明かりを灯した。 竹灯籠と全国各地からの応援メッセージに目頭が熱くなる。
この日お届けする曲も、ディレクターといろいろと念入りに相談をしながらその時の内容とともに。いつも以上に細かく打ち合わせた。
特に『しあわせ運べるように』をかけた時は足をとめて頷いて聴いて下さるかたや、深々と頭を下げてくださる方、合掌されている方もいらっしゃった。 気仙沼のラジオ局ぎょっとFMのパーソナリティ一色法人さんもメッセージをくださった。読ませていただいた。 こちらの状況も一色さんの番組宛に送った 心を寄せていただきありがとうございます

さんちか夢広場には宮城の今を伝えるパネルが展示

この日放送後すぐ帰宅。 着替えもしないで倒れ込むように寝た。 そう言えば 25年前のこの日,着の身着のまま、倒壊した実家から母や姉、当時3歳の姪っ子と1歳の甥っ子を倒壊を免れた我が家に連れ帰り、真っ暗な部屋でみんなで肩を寄せ合い朝を待ったな・・ 今朝は起きてすぐ、お水をのんでトイレに行き、シャワーをして、あたたかくして東京に出かける準備をした。 いつもと同じ朝が嬉しかった・・有難かった

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事

ホワイトボード

2020年1月15日 by なつようこ 2件のコメント

さんちかサテスタDJタイム。

パーソナリティによって話題はさまざま。

ミュージシャンのパーソナリティは

音楽主体で。

また震災前からサテスタでラジオ関西の生放送やDJタイムを

担当している先輩パーソナリティはさすがのさんちか情報ツウ。

水・金の週2日担当させていただいている私木村は

水曜日は神戸の観光お出かけ情報を。

金曜日は神戸からでかける旅情報を。

水曜日の15時と17時からは

パフォーマードレミちゃんも一緒に

DJタイムを盛り上げてくれている。

今日はたまたま前を通った知り合いが

わざわざメールで『とても楽しそうにしごとしてるな』と。

嬉しかったのですぐに隣にいるドレミちゃんに伝えたら、

ドレミちゃん『だって楽しいですものね』と。

それを聞いてまた嬉しくなった。

担当パーソナリティ紹介のホワイトボード絵は

ドレミちゃんが季節のイベント事に合わせて書いてくれている。

昨日まではお正月だったが、今日から冬バージョンって

言いながらさささと。

お立ち寄り頂いたとき、ちらっとでも

ご覧いただければ幸いです。

いや、やっぱりちらっとじゃなく

ガン見でよろしくお願いします^_^

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事

そろそろ新年初は…

2020年1月11日 by なつようこ

新年明けて今日で10日。

あっというまにすぎた。そろそろ

新年初○○はもういいかな。

さて…

元旦から振り返り、一番静かに落ち着いて

事が進んだのは1月5日。

さくらFMでの中継現場が

西宮市大谷記念美術館だったからかな。

この静けさ、この雰囲気、この色、この香り。

大谷記念美術館学芸員内村さんの

声のトーン。

そして展覧会の内容も。

個人的には

知らない時のワクワク感と

知ってからの落ち着き感をいっしょに

楽しめた。

2月11まで開催なのでぜひ!

放送前の打ち合わせで

『椿キレイですね』と言ったら

『山茶花です』と内村さん。

はずかしー(・∀・)

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事

令和2年と2020

2020年1月1日 by なつようこ 2件のコメント

あけましておめでとうございます。

旧年中はたいへんお世話になりました

心から御礼申し上げます

今年は…という前に

まずは、無事に歳を越せたことに感謝です。

オフィシャルでの今年1年は、次のステージへの

念入りな準備期間の年だそう(占)

私自身つつましやかに努力の年です。

目標は何事も丁寧に。

本年もよろしくお願いいたします。

【トップの写真】

ラジオ関西さんちかサテスタ前夢広場

佳生流家元 西村公延先生の作品です。

【下の写真↓↓↓】

昨年晦日にひそかに多賀大社の恋みくじをひいた木村っす

末吉←(>▽<)ノ

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: MC 司会, アナウンス・ナレーション, ラジオの仕事, 取材記事, 講師・指導

はじめて出会ったあの時を忘れないでいたい・・

2019年12月21日 by なつようこ

この催し物がさんちかホールで行われると

あ〜今年も終わるんだなって。

報道展を通じて一年を振り返ると

なんと

忘れていることが多いことか。でも

そのぶん忘れられない出来事も多かった。

今年は何よりも歴史的に大きな出来事があったし。

今日はサテスタでさんちかホールの催し物

報道展2019(関西写真記者協)を紹介。

写真の向こうには何が見えるのかな??

報道展2019 12月24(火)まで。

さんちかホールで開催中!

ぜひ御運びくださいね。

共有:

  • Tweet
カテゴリー: ラジオ タグ: ラジオの仕事
« 前へ 1 2 3 4 5 … 8 9 10 11 12 13 14 15 16 … 44 45 46 47 48 次へ »

星の林月の船 万葉集巻七1068番 柿本人麻呂

https://mcyoko717.com/wp-content/uploads/2024/09/ba0f5b5124b9a130200965363690843f.mp3

徳川家康の忍耐力

https://mcyoko717.com/wp-content/uploads/2024/09/b3712c720eb667ce8dfb1855349f8ff1.mp3

ブログ月別アーカイブ

Copyright © 2025 奈津陽子公式サイト.

Lifestyle WordPress Theme by themehit.com

 

コメントを読み込み中…